グルーヴィー
[バック]

2025.04.07
ドイツ発”BERMAS”バーマスのキャリーケース
HISTORYBERMASの歴史
1919年、創業者の3人、Mr.BERLIN、Mr.MALERとMr.SCHNEIDERの頭文字をとり、BERMAS社としてドイツの古都ニュールンブルグ近くのファースで創業。創業当初は、皮のスーツケースを製造していました。その後1962年にアルミ製2輪のスーツケースを開発、さらに、インジェクション・モールド構造のフライト・スーツケースを開発し、同分野での先鋭的地位を確立しました。1996年のアトランタ・オリンピックでは、ドイツ・チームの公式スーツケースに採用されています。2000年、EC統合を機に生産基地をベルギーに移し、新たな生産体制を整備。2008年、鞄の3大産地のひとつ、兵庫県豊岡市の衣川産業株式会社がブランドを取得し、BERMASの理念を守りながら新たなステージを目指し、現在に至ります。
INTER CITYNo.60521:フロントオープン53L 56cm
静音キャスター 3〜4泊 価格¥34,100税込
ストッパー付きでビジネスユースをより快適にするフロントオープンキャリー
スマートフォンなどの機器の充電に便利なUSBポート2口付きのTSロック(ダイヤルロック式)を装備
INTER CITYNo.60520:フロントオープン35L 48cm
静音キャスター 1〜2泊 価格¥31,900税込
キャリーケース以外にもビジネスバッグ等も取り揃えております。