もみ処 らく屋
[リラクゼーション]

2020.09.21
赤色の持つ意味は、、、
こんにちは!にしやまです。
今回も色についての内容です。
らく屋では各お部屋ごとに色が振り分けられています。
赤色。この色は私のイメージとしてはリーダーなどの印象です!
情熱的なという意味です。
その通り、この色にはそのような意味合いが込められており
時には元気汰自信を取り戻したい時にも使われるそうです。
あながち自分たちの思っている色のイメージと変わりないんだなと感じます。
赤は温かみを感じる色と言われており、交感神経を刺激し血流が良くなるともいわれます。
五感を刺激するとの言葉もある様に視覚からもこのような効果があるのですね!
まだ早いかもですが冷え性などが気になる方は積極的に赤を取り入れることをおすすめします!!